つつじが丘接骨院|シンスプリントの症状を専門に治療。専用装具、テーピング、整体、サポーター。

つつじが丘接骨院
トップページ院長紹介受診までの流れ地図・アクセスよくある質問ご予約・お問い合わせ

シンスプリント

シンスプリント 装具制作について

シンスプリント 患者さまからの手紙

シンスプリント 症例紹介

シンスプリント なぜ1回の通院で治るの?

オスグッド

オスグッド 装具制作について

オスグッド 患者さまからの手紙

オスグッド 症例紹介

シーバー病

シーバー病 装具制作について

シーバー病 症例紹介

その他

受診予約はこちら

特許所得 装具療法

装具製作ラボ東京のご案内

費用について

足底筋膜炎・踵骨棘の装具製作について

種子骨障害インソール製作について

へバーデン結節装具製作について

前外側シンスプリント治療について

問診票

問診票ダウンロード
問診票に記入されましたら、ファックス、メール、郵送にて当院まで送りください。
シンスプリント・オスグッド・シーバー病専門外来のブログ2

Mobile Site

左のQRコードを読み込んで頂くと、携帯サイトがご覧頂けます。

ブログメニュー (症状・原因についての解説)

トップページ»  ブログメニュー»  シンスプリント(よくある質問)»  シンスプリントに筋トレは効果がありますか?

シンスプリントに筋トレは効果がありますか?

シンスプリントに筋トレは効果がありますか?

シンスプリントに対しての筋トレの効果についての質問ですが、

シンスプリントは骨の痛みです。

筋肉が原因となって発症するということが言われていますが、

・シンスプがひどくなると疲労骨折を起こす、

・筋肉を使ってもシンスプにならない競技がある(水泳、柔道、自転車競技など)、

などを合わせ考えると、

シンスプの原因は骨への直接的な刺激に他なりません。

ということは、シンスプに対して筋トレは意味がないということになるのです。

ただし、スポーツのパフォーマンスをあげるということを考えると、

シンスプにはそれほどの効果はなくても、

筋トレをしていただくことは、とてもいいことですから是非していただきたいと思います。




 

2018-04-09 18:58:30

シンスプリント(よくある質問)   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント