このお子さんはシンスプリントになってから
2か月もの期間走ることができませんでした。
しかし、装具を装着することによって、
その日から走ることができるようになりました!
※あくまで個人の感想・経過であり、すべての方に
対して装具の効能を保証するものではありません 。
問診票
Contents Menu
左のQRコードを読み込んで頂くと、携帯サイトがご覧頂けます。
つつじが丘接骨院は、兵庫県三田市にてシンスプリント・オスグッド・シーバー病を専門に診療しています。東京では、治療装具を提供するラボも開設しています。
当院でのシンスプリント・オスグッド・シーバー病治療の特徴は、患者さまの脚専用の装具を製作することです。
当院で製作する装具は、「痛みを取る」「スポーツへの早期復帰」「症状を治す」「再発させない」を目的とするもので、市販されているサポーターとは、形状・機能などが大きく違います。
シンスプリント・オスグッド・シーバー病には、様々な治療法があります。
整体・針・マッサージ・ストレッチ・テーピング・電気治療などが多いようですが、その効果については、「効くこともあるけれど、その効果はわからない」ということが多いようです。
装具療法は、そのような曖昧な治療ではなく、「なぜ症状がでるのか?」「なぜ痛みが続くのか?」「なぜ再発するのか?」という基本的な視点に基づいて提供しています。
シンスプリント・オスグッド・シーバー病は、筋肉ではなく骨の痛みなのです。
周辺の筋肉に整体やマッサージ、ストレッチをしても治らないのはそのためです。
装具療法は、「骨を守る」ことで繰り返されるダメージをなくそうというものです。
だからこそ、しっかりと効果が出るのです。
装具は症状の原因を抑え込むという発想を基本にしていますから、装具をしていただくことで、その効果は持続してくれます。
だからこそ、無駄な治療を繰り返す必要がないのです。
当院の装具療法の通院回数は基本的に1回のみです。
装具を装着することが、治療であり予防となります。
最小の通院回数で最大の効果を得ることを目的にしています。
効果のない治療のために無駄な費用と時間をかけることはありません。
シンスプリント・オスグッド・シーバー病の問題点は「再発を繰り返すこと」です。
治らないまま長期にいたるケースが多いのはそのためなのです。
装具は治療と再発を防ぐ効果を発揮してくれます。
万一、再発した場合には、装具を装着することでご自分で対処できます。
このお子さんはシンスプリントになってから
2か月もの期間走ることができませんでした。
しかし、装具を装着することによって、
その日から走ることができるようになりました!
※あくまで個人の感想・経過であり、すべての方に
対して装具の効能を保証するものではありません 。
この治療法は、つつじが丘接骨院だけが行っており、
シンスプリント・オスグッドの専用装具を装着してスポーツをしながら治そうというものです。
その症例数はシンスプリント外来で5000症例を超えています!
シンスプリント・オスグッドは治りにくい厄介な痛みです。
ハリ・整体・マッサージ・テーピングなどの治療をしても治りません。
何回も通院していただく必要はなく、一度の通院で結構です。
すぐにその効果を実感していただける専用の装具を患者さまの脚の形状に合わせて製作しています。
装具療法の最も大きな特徴は、スポーツを休まず治すことが可能という画期的なものです。
(「患者さまの声」のページをぜひお読みください!)
東京都渋谷区では、
「シンスプリント オスグッド装具製作ラボ 東京」を開設しています。
(クリックしていただくと、専用のページが現れます)
シンスプリントの簡易評価として、ジャンプテストという方法があります。
その場でジャンプを繰り返すことにより、症状が再発するというものです。
症状の程度が強いほど、このジャンプテストは痛くてできません。
この動画は、装具を製作したその日にジャンプテストを行なっていただいたものです。
通常であれば、痛みが誘発されて繰り返すことなどできないのですが、装具を製作し装着することによって、その痛みが無くなってしまっています。
下の動画でご紹介の彼は佐賀県からお越しいただきました。
ここまで強いジャンプをしても、痛みが出ることはありません。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
シンスプリントやオスグッドでお悩みの方必見! 兵庫県三田市の【つつじが丘接骨院】では、使い始めたその日から効果がわかる専用装具(サポーター)を製作しています。 つつじが丘接骨院のシンスプリント治療・オスグッド治療は、何度も通院する必要はありません。たった一回の通院で問題ありません。 患者さま一人ひとりの身体に合わせて装具を製作しております。
日本全国から多くの患者さまに来院いただいています。 シンスプリント・オスグッドの治療でお悩みなら、ぜひご相談ください。